前回の続きになります~
県道沿いのダリア園入口に諏訪大明神
小さな社と夫婦杉が、樹齢500年だそうです。
この地を守り見守っているのですね!
県道を挟んで、県道上の園地、山側の園地とダリア園が
広がっています~

広いですね~

下に見えるのが下の園地、ダリア園です。
ハイキング気分でダリアを観賞~

純真・・・空を仰いで!

絵日記・・・丸く可愛い花姿は、想いでがたくさん!

ジュエルエイリアン・・・細い花びらが宝石の様に・・・

グレンプレス・・・まあるい姿がかんざしの様です・・・

春紅葉・・・中心の黄色が綺麗です。

ポンポンショコラ・・・花びらの先がふわりと!

ハードジャスタ・・・蕾

ハードジャスタ・・・開花姿は繊細に艶やか!

フレンド・・・明るく元気な花色ですね~

黒蝶・・・黒赤のシックな色合い・・・

紅映・・・細い花びらは繊細・・・

影ぼうし・・・艶やかな花姿!
ダリアの品種は3万種を超すと言われ
色や形、大きさがとても豊富で
ネーミングがユニークなのも特徴だそう・・・

曙・・・蕾

曙・・・開花姿は艶やかに!

お手玉・・・蕾

お手玉・・・開花姿、グラデーションが素敵ですね~

ヒンデルマンスドルフ・・・
秋の美しさ!艶やかさ!
素敵なダリアの花たち・・・
県道沿いのダリア園入口に諏訪大明神
小さな社と夫婦杉が、樹齢500年だそうです。
この地を守り見守っているのですね!

県道を挟んで、県道上の園地、山側の園地とダリア園が
広がっています~

広いですね~

下に見えるのが下の園地、ダリア園です。
ハイキング気分でダリアを観賞~

純真・・・空を仰いで!

絵日記・・・丸く可愛い花姿は、想いでがたくさん!

ジュエルエイリアン・・・細い花びらが宝石の様に・・・

グレンプレス・・・まあるい姿がかんざしの様です・・・

春紅葉・・・中心の黄色が綺麗です。

ポンポンショコラ・・・花びらの先がふわりと!

ハードジャスタ・・・蕾

ハードジャスタ・・・開花姿は繊細に艶やか!

フレンド・・・明るく元気な花色ですね~

黒蝶・・・黒赤のシックな色合い・・・

紅映・・・細い花びらは繊細・・・

影ぼうし・・・艶やかな花姿!
ダリアの品種は3万種を超すと言われ
色や形、大きさがとても豊富で
ネーミングがユニークなのも特徴だそう・・・

曙・・・蕾

曙・・・開花姿は艶やかに!

お手玉・・・蕾

お手玉・・・開花姿、グラデーションが素敵ですね~

ヒンデルマンスドルフ・・・
秋の美しさ!艶やかさ!
素敵なダリアの花たち・・・
スポンサーサイト
